足首捻挫の治療におすすめの大阪にある整骨院5選
2019.12.27 スポーツ障害 , 足・足の裏の痛み , 関節痛足首捻挫とは
足首捻挫とは、足首をひねり痛みや腫れを起こすケガです。足首の捻挫のほとんどは足首を内側にねじることで生じます。捻挫は足首の関節(足関節)の外側の靭帯を損傷してしまうため、外くるぶしの前や下を押すと痛みを感じ腫れることもあります。
足首の捻挫の原因はスポーツ中や転倒したことによるものが多く、腫れや痛みがなかなか引かない、関節がぐらぐらとしている場合などは骨折や靭帯断裂の可能性もあります。
小林整骨院では、身体のさまざまなお悩み・ご質問等の相談も承っていますのでお気軽にご相談下さい。
足首捻挫の痛みや症状
足首の捻挫は足首が不自然な形でひねられてしまったことから関節の靭帯や腱、軟骨などが傷つくケガをいいます。関節部分の血管が傷つき内出血が起こると同時に腫れもみられ、足首だけではなく体にある関節であれば、どこにでも起こる可能性があります。足首の捻挫にも段階があるため、症状と度合いを4つのだんかいで解説します。
1.足首が腫れる
足首の捻挫は足首が腫れることがほとんどです。軽度の場合には、足首には大した損傷もなく、腫れも数時間から数日で引きます。ただし捻挫したことで足関節周辺が脆くなっているため、再発の可能性が高い状態です。
2.歩くと痛みがある
中等度の捻挫は、靭帯が部分的に断裂していることから足首の腫れと内出血があり、歩くと痛みを感じる場合が多いです。この場合には治るまで数日から数週間かかります。
3.足に体重をかけると辛い
重度の捻挫になると足に体重をかけると辛いほど痛みや腫れがあり、靭帯が完全に断裂している可能性があります。足首全体が腫れ、内出血があると共に足首がぐらぐらと不安定になります。治るまでに6~8週間程度かかり、完全に足首が治らないうちに運動や普段の活動を開始すると、足首の治りが不十分になるだけではなく将来のケガのリスクも高くなります。
4.神経の損傷や軟骨の骨折
足首の捻挫をした時に、神経の損傷や軟骨を骨折していることもあります。重度の足首の捻挫では足首の骨の端部にある軟骨が骨折することがあり、長期の痛みや腫れ・歩行が辛いといった問題も伴うことがあります。また神経を損傷してしまうことで足首の関節に違和感を感じたり、力が入らず足首が突然ガクっと折れることもあります。
足首捻挫の原因
足首のケガの中でもダントツに多い捻挫は指にも多くみられ、突き指も捻挫の一種です。運動や転倒、階段を踏み外すなどによって捻挫をしてしまうケースも多く、誰もが捻挫になるリスクを抱えています。
足首を捻ってしまうことが主な原因
足首の捻挫は足をひねることから起こるもので、これらの多くは内反捻挫です。内反捻挫とは足首を内側に捻ってしまい生じるため、足関節の外側にある組織が引っ張られます。足関節の外側には靭帯があり、内反捻挫では外くるぶしの前の部分の関節を支える前距腓靭帯が損傷します。そのため、外くるぶしの前の部分に痛みや腫れが生じます。また、足を下に曲げたり内側にひねるとこの部分が痛みます。
内反捻挫になると外側の組織が損傷し痛みも外側に集中しますが、足首の内側も痛みを感じることがあります。足首を過度に内側に捻ってしまったことによって、内側にある靭帯に影響が及ぶためであり、通常は時間の経過とともに痛みは消失していきます。
1.交通事故
歩行中や自転車・バイクの場合には車と違い体が外に出ているため、ぶつかりそうになってよけた拍子に足をつき足首をひねってしまい捻挫してしまうケースが多くあります。
2.転んでしまった
転倒による捻挫は年齢を問わず多くあります。女性の場合にはヒールを履いて出かけたところ道で転んでしまい、足首をひねってしまうことがとても多いです。
3.小石を踏んだ
道端にある小石を踏んだ際に、靴が滑り足首をひねることも多くあるケースです。河原でバーベキューをしていて小石を踏んで足首をひねったという経験談も少なくありません。
4.歩道の縁石などを踏み外す
歩道にある縁石を踏み外してしまい足が着地する際に足首をひねることもあります。特に高齢の方は何もないところでも足をつまづきやすく、気が付いたら縁石を踏んでいて踏み外して足首をひねるということもあります。
5.平らでない場所を歩いた
登山や坂道で平らな状態ではないところを歩いた時に、足首をグギっとひねり捻挫をしたことがある方も多いのではないでしょうか。普段とは違う路面状況に足が慣れていないと足首を捻挫しやすくなります。
6.運動中
中高生の捻挫は運動中に起こることが多く、部活動で捻挫してしまうことは多くあります。また運動前にしっかりとストレッチをせずにランニングやウォーキングなどを始め、捻挫してしまった方も多いです。
足首捻挫の対処法と治療法
足首を捻挫した際の対処法と治療法をご紹介します。病院などでは、どこの靭帯がどの程度損傷しているのか、腫れや内出血を参考にしながら触診しチェックしていきます。その後、レントゲン撮影を行い骨折の有無を確認します。骨折がなければ靭帯の損傷をCTでチェックし、損傷の度合いによって治療方針が決められます。
ただし、病院に行く前に対処法を施しておくことが重要です。一般的に行われる応急処置をRICE処置といいます。捻挫をした直後に適切な処置を行うか行わないかでその後の治りが違ってきます。RICEとはRest(安静)・Icing(冷却)・Compression(圧迫)・Elevation(挙上)の頭文字を取ったものです。
1.安静にする
足首をひねってしまい捻挫したら横になり、患部である足は心臓よりも高い位置に置きます。心臓よりも高い位置に置くことで内出血や腫脹(しゅちょう)を防ぎます。極力捻挫した足首は動かさないようにします。
2.アイシング
氷で捻挫した部分を冷やしていきます。氷は袋に平らに敷き詰めることで接触面積を広げられます。冷やす時間は20分、可能であれば2時間に1回行います。足首の下に枕やクッションを置き高い位置に足を保持しながら、患部を氷で冷やしていきます。
3.固定
処置を行ったら、次に固定する必要があります。包帯は患部の固定や圧迫のために利用できますが、捻挫した足首に自分で包帯や固定をするのは難しく間違った圧迫や固定方法を行うと、逆に痛みが増してしまったり傷めた靭帯をさらに傷めてしまう危険性もあるため、固定をする場合には整骨院などで行ってもらいましょう。
4.整骨院に行く
整骨院はスポーツ整体などもあり、捻挫の治療も行っています。多くの整骨院では触診や視診によって捻挫の程度を確認し、症状に合った治療方法を行っていきます。腫れや熱を帯びている場合にはアイシングをし、固定を行います。腫れや痛みを抑える鍼治療を行う、炎症が治まってきたら電気治療を行うなど、捻挫の症状を診ながら治療していきます。
足首捻挫を放置するとどうなるの?
しっかりとした手当を早期の時点で行えば、ほとんどの捻挫は治ります。しかし放置していたり安静が不十分であったり、手当の方法を間違っていると傷ついた足関節周辺の組織は元の状態に戻りにくくなります。そのため足関節を守る靭帯や筋肉、腱のゆるみが起こり、ちょっとしたことで捻挫を繰り返しやすくなってしまいます。たかが捻挫と侮るのは危険です。
足首捻挫の治療におすすめの大阪にある整骨院5選
足首捻挫の治療は整骨院が最も得意とする分野でもあります。治療方法として、多くの整骨院ではアイシングを行うと共に電気治療や鍼治療、捻挫をしないような体の使い方のアドバイスなどをしてくれます。ここでは足首捻挫の治療におすすめの大阪にある整骨院をご紹介します。
小林整骨院 本院
特徴 | 常時女性スタッフが在籍 キッズルーム完備 近鉄八尾駅 中央出口 徒歩10分 |
料金 | 骨格矯正・・・4,000円~ 鍼灸・・・1,100円~ ほか |
住所 | 大阪府八尾市桜ケ丘2-223-2 072-998-9630 |
診療時間 | 午前8:00~12:00/午後16:00~19:45 休診日:土曜日・水曜日午前休診、日曜、祝日 |
痛みを必ず取るという施術哲学を持ち患者さんから絶大な信頼を得ているのが、小林整骨院です。大阪、兵庫を中心に東海地方では浜松、豊橋などに整骨院を展開している小林整骨院グループの本院です。
捻挫の状況や痛みの状況、その後の経過などを詳しく確認した上で、一人一人の症状にあわせた治療を行なっており、交通事故の治療に通院している人も多くいます。育児経験の豊富なイクメンスタッフや女性スタッフも在中しているため、初めての方でも安心して治療を受けられます。
中村整骨院・鍼灸院(整骨院ヒーリングハンド 夕凪院)
特徴 | 駐車場7台有 症状に対して本格的な施術 朝潮橋駅7番出口徒歩4分 |
料金 | 初回 1割負担 300円程度 ・ 3割負担 910円程度 2回目以降 1割負担 50円~350円程度 ・ 3割負担70円~770円程度 |
住所 | 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20 06-6572-2774 |
診療時間 | 午前9:00~13:00/午後16:30~20:00(土曜日8:30~12:30) 休診日:日曜、祝日 |
中村整骨院は捻挫の治療に対し本格的な施術を行い、根本的に緩和し捻挫の再発予防も行っています。早期緩和と再発予防を目指したメニューを一人一人の症状に合わせ提案してくれます。
病院に行っても湿布や痛み止めを出されるだけと不満を抱えている方からの評価も高く、捻挫の治療と共にプロの視点でアドバイスをしてくれます。駅からも近く学生さんやOLさんなど若い方からも人気の整骨院です。
つばさ鍼灸整骨院
特徴 | お子様連れでも大丈夫な予約枠も用意 予約優先制 南海本線泉大津駅から徒歩1分 |
料金 | 保険施術 初診 500円〜1,500円 前後 2回目以降 160円〜500円 前後 ほか |
住所 | 大阪府泉大津市旭町22-55 0725-92-8268 |
診療時間 | 午前9:00~13:00/午後16:00~20:00 休診日:土曜午後、日曜、祝日 |
つばさ鍼灸整骨院は、現在通っている病院・整骨院で症状の変化が見られない方や検査をして薬、シップしかもらえなかったという方におすすめの整骨院です。保険施術では負担を出来るだけ軽くし、体の辛い症状を我慢せず気軽に来院していただきたいという気持ちで行っています。
歩行困難の方に対して往診も行っているので、捻挫で歩けないという方は一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。豊富なメニューがあるため、捻挫以外でも気になる部位があれば、保険診療適用外で受けることができます。
にしもと整骨院・鍼灸院 日本橋院
特徴 | 日曜、祝日も平常通り 予約優先制 なんば駅から徒歩5分 |
料金 | 健康保険施術 初検料 1,000円(初回のみ) 整骨施術 3割負担 600円程度 2割負担 400円程度 1割負担 200円程度 ほか |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-21-32 06-6647-6123 |
診療時間 | 午前9:00~12:30/午後15:00~20:00 休診日:土曜日 |
なんば駅から徒歩5分という好立地な環境・日曜、祝日も通常通り診療しているので、急な捻挫やケガに対応してくれるのがにしもと整骨院です。痛みを取り除くための治療、テーピングなどの処置を行いながら、今後痛みが出にくい体を目指すためのストレッチや専門家から見た適切なアドバイスをしてもらうことができます。
1人1人の症状や身体に合わせ、もっとも効果的な施術方法の提案をしてくれるだけではなく、担当を指名できるため安心して治療を任せることができます。様々な医療現場で活躍してきた有資格者も多数在籍しています。
たんぽぽ鍼灸整骨院
特徴 | 雑誌「ひよこクラブ」にも掲載された確かな技術 キッズルーム完備 長居駅から徒歩3分 |
料金 | 産後骨盤矯正 3000円 骨盤矯正 2500円 はり灸 2000円 ほか |
住所 | 大阪府大阪市住吉区長居3-13-9 06-6655-0101 |
診療時間 | 午前8:00~12:00/午後16:00~20:00 休診日:土曜午後、日曜、祝日 |
たんぽぽ鍼灸整骨院は予約優先となっていますが、しっかりとしたカウンセリングを行うために予約優先となります。痛みのある箇所だけの施術ではなく、姿勢・健康・全身バランスを整えるため、骨盤矯正や姿勢矯正などの治療と組み合わせ、「筋肉」と「骨格」の両面からアプローチすることで、「同じ不調を繰り返さないカラダ作り」の為の根本改善を目的として施術を行います。
生後1ヶ月の赤ちゃんや、ベビーカーでの来院もOKなので、家族や誰かにお子様を預けず安心して治療を受けることができます。
まとめ
足首の捻挫は、日常生活の中でも非常に起こりやすいケガです。軽度な場合には冷やして数日すれば治ることもありますが、放置しておくことは予後にひびくこともあり危険です。捻挫をしたら冷やし、安静にした後に整骨院で治療を行うことはとても有効な治療方法です。
整骨院でも最近では検査を行っているところも多く、検査の後に必要があれば整形外科等に紹介してくれるところも少なくありません。足首をひねったけど、病院に行くほどではないかもと悩む前に整骨院で診てもらい、再発予防のためにも身体の使い方、筋肉の使い方などのアドバイスを受けるのも良いのではないでしょうか。