疲労回復におすすめの大阪の整骨院6選

2019.11.27 スポーツ活法 , 歪み矯正 , 自律神経失調 , 重要おすすめ記事

体の疲れがとれない原因

「なんだか体が疲れて、だるおも~」というTVCMを見かけたことがありますよね。体の疲れの原因にはいくつかの理由が考えられます。

小林整骨院では、身体のさまざまなお悩み・ご質問等の相談も承っていますのでお気軽にご相談下さい。

1.骨格が歪んでいる

骨格の歪みは姿勢や歩き方、座り方など日常的な悪い癖が積み重なり生じるものです。骨格が歪むと、体の疲れがなかなか取れにくくなるばかりではなく、蓄積させてしまい、肩こりや腰痛の原因になることもあります。

骨格がゆがむとは?

人の身体は骨と筋肉によって支えられています。しかし姿勢や歩き方、脚を組む癖など小さな癖で筋肉は左右対象ではなくなっていきます。すると、骨の位置が少しずつ変わってしまうのです。

骨の位置が変わってしまうと、身体はバランスを取るために一部の筋肉が負担を受けその結果、疲れとなって体に現れるようになります。蓄積すれば疲れはなかなか取れにくくなります。

特に首の凝りや肩こり、腰痛、股関節痛は骨格の歪みの影響を大きく受けている可能性が高いといえるでしょう。

2.自律神経が乱れている

自律神経が乱れると身体のホルモンバランスが乱れ、疲れがなかなか取れなくなります。自律神経はカラダの調節機能を果たす司令塔の役割をしているため、自律神経の乱れは疲れに繋がるのです。

自律神経とは

自律神経は、反対のはたらきをもつ2つの神経でつくられています。それが交感神経と副交感神経です。交感神経が優位になると身体は緊張し、副交感神経が優位になると気持ちが落ち着きます。

日中、目が覚めている間は仕事や学業・育児など周囲に対応して動く必要があります。その時交感神経が優位になり、全身の筋肉に栄養や酸素を送り届けますが胃腸や皮膚などに送られる酸素や栄養はその分減ることになります。

そして眠っている時には、身体を十分に休めるために副交感神経が働き、胃腸や皮膚にたくさんの栄養や酸素が送られ落ち着いた状態となるため心拍数も日中よりも少なくなります。このようにして疲れた体を回復させる役目をするのです。

おおよそ12時間交代で交感神経と副交感神経は入れ替わり、それぞれが優位になりますが、心配なことやストレスが溜まっている・夜遅くまで起きているなどのことがあると交感神経ばかりが優位になり副交感神経の出番が少なくなってしまいます。

すると自律神経のバランスが乱れ、いつまでも疲れが取れないという状態になってしまうのです。

3.体を酷使している

自分の体力、気力以上に身体を酷使し続ければ、疲れはなかなか取れないどころか蓄積していき、身体だけではなくメンタル面においても気が休まらなくなってしまいます。

朝早くから深夜までの仕事が続いたり、仕事が終わって帰宅してから育児、家事などがあれば、思っている以上に体を酷使しているものです。

体を酷使していると、疲労が体に蓄積していくばかりではなく、体を使い、頭を使っている時間が長くなるため、自律神経の交感神経が活発になり、疲れているのに眠れないなどの症状を招いてしまうことがあります。

疲れが回復しない理由

疲れがなかなか取れないときや回復しない場合に考えられる大きな理由は5つあると考えられます。

1.精神的な問題

人間関係や環境など心理的なものによって心が疲れると、身体にも症状が現れるようになってしまいます。精神的な問題は、心だけではなく体に疲労を感じさせる原因となります。

2.睡眠不足

眠っているのに疲れが取れないときは、良質な睡眠が得られていない状態です。例えばなかなか寝付けない、眠りについたあと何度も目が覚める、眠りが浅いという場合には良質な睡眠を得られていない証拠です。

また毎日就寝時間が深夜になる、平均睡眠時間が6時間以下となると睡眠不足で睡眠中に優位になる副交感神経の働きが悪くなり、身体の疲れが取れにくくなります。

3.血行不良

血液には酸素や栄養を全身に巡らせ、老廃物を回収し排泄するなどの役割があります。疲れがたまっている時には、酸素や栄養が足りず老廃物が体に溜まっている状態でもあります。

つまり、疲れがたまっている時は血流が悪い=血行不良ということになります。血液が体内を巡らないということはありませんが、通常の元気な時よりも血行不良となり流れが悪くなれば、疲れも取れなくなってしまうのです。

4.ストレス

ストレスには人間関係や環境の悩みなど精神的なストレスだけではなく、紫外線や猛暑・感染症などによるさまざまな生活環境ストレス、過酷な労働や激しい運動などの身体的ストレスがあります。

これらのさまざまなストレスを受け続けると、体の神経系・免疫系・内分泌系のシステムが乱れ、体の細胞に傷がついてしまいます。この傷に対して、人には修復する能力が備わっています。

しかし過度なストレス状況が続けば傷を修復することができず、疲れは取れなくなってしまいます。

5.運動不足

運動不足気味になると、血流が悪くなりやすくなります。血流が悪くなれば疲労物質が溜まりやすくなり、疲れが取れない・すぐ疲れるといった症状が出るようになります。

疲労感を常に感じていると、何をするのも億劫になり気分も落ち込みがちとなり、またそれはストレスを招く原因にもなってしまいます。

疲れが日常生活に及ぼす影響

毎日の疲れが蓄積していくと、日常生活にも悪影響が出るようになります。疲れが日常生活に及ぼす影響について以下で解説します。

1.寝ても疲れが取れない

寝ても疲れが取れない理由には色々ありますが、自律神経のバランスが乱れていることも要因の1つです。ストレス、不規則な生活によって自律神経のバランスが乱れると、副交感神経が上手に働けなくなり寝ても疲れが取れない状態になってしまいます。

2.足がつる・足がむくむ

足がつる・足がむくむ理由には冷えによる血行不良と、日常生活の疲れが慢性化すると起こりやすくなります。

3.目が疲れる

目が疲れる場合には、パソコンやスマートフォンの使いすぎといった物理的な理由から生じることもありますが、疲れそのものが目に影響している場合があります。ストレスや睡眠不足によって自律神経が乱れれば、目にも影響を与えます。目の筋肉が過度に緊張すると目の血流が悪くなり、目が疲れるようになってしまうのです。

4.肩がこる・肩が張る

過度な緊張や疲労が積み重なると筋肉が収縮し、硬くなりコリが生じるようになります。このコリによって血管が圧迫されると血行が悪くなり、肩のコリや張りを生じるようになってしまうのです。

5.全身がだるい

不規則な生活習慣や慢性的なストレスは疲れがたまってしまう原因になり、全身のだるさや倦怠感にもつながってしまいます。

疲れに対して整骨院で出来ること

疲れに対して効果があるとされているのがマッサージや骨格矯正などを行う整骨院での施術です。

1.骨格矯正

整骨院が最も得意とするのが骨格矯正です。骨格の歪みは体の歪みを招き、身体的な体の疲れを招いてしまいます。

整骨院では骨格を正しい位置に整え、左右対称的になるよう施術を行います。骨格を整えただけで疲れが取れた、という口コミも少なくありません。

2.自律神経を整える

整骨院は骨格を整えることによって、体の歪みを改善します。同時にコリも揉み解されるため、乱れた自律神経にしっかりとアプローチすることができるのです。

3.筋肉疲労の解消

整骨院では、骨格を整えるだけではなくマッサージも行う整骨院や鍼灸を扱う整骨院もあります。これらの施術によって、筋肉の疲労を解消することができます。

疲れやすい体を改善する大阪にある整骨院6選

疲れやすい体を改善するために整骨院を利用すると良い効果を得られます。マッサージや鍼灸などを取り入れている整骨院も多いので上手に利用してください。こちらでは大阪にある整骨院をご紹介します。

小林整骨院 本院

特徴 常時女性スタッフが在籍
キッズルーム完備
近鉄八尾駅 中央出口 徒歩10分
料金 骨格矯正・・・4,000円~
鍼灸・・・1,100円~ ほか
住所 大阪府八尾市桜ケ丘2-223-2
072-998-9630
診療時間 午前8:00~12:00/午後16:00~19:45
休診日:土曜日・水曜日午前休診、日曜、祝日

骨格を矯正することで体全体の歪みを整え、どんな痛みに対しても完治を目的にし、施術を行うのが小林整骨院 本院です。毎年大阪・近畿圏内だけでなく関東や九州・四国と遠方からも沢山の患者さんが来院するほど評判の高い小林整骨院です。

人気の秘密は即効性です。背骨を正しい位置に戻すことによって、筋肉や関節にかかる負担を軽減し、疲れや腰痛、肩こりなどにアプローチしていきます。

腰、肩、膝などに痛みや違和感がある、体が重く、だるさが改善しない、休息はとっているのに疲れがとれない、うまく説明できないがとにかく調子が悪いといった症状にお悩みの方はぜひ一度施術を受けてみてほしいと思います。他の整骨院に比べ即効性が違います。

 

ひのき整骨院

特徴 小林整骨院グループ
南森町駅から徒歩3分
料金 初診料:600円〜1500円
3回目以降:200円〜500円
小林式背骨矯正・・・2,700円 ほか
住所 大阪市北区西天満5丁目9−3アールビル1F
06-6363-3380
診療時間 午前8:30~12:30/午後16:30~20:30
休診日:土曜日午後、日曜、祝日

小林整骨院グループのひのき整骨院は小林式背骨・骨盤矯正法を用いた確かな技術、スタッフの対応力によって人気の整骨院です。

1人1人の症状に合わせた治療を行い、どこから負担がかかっているのかを的確に判断し不調の原因のみにアプローチするため、効果的な施術を受けることができます。

南森町から徒歩3分、ビジネス街に立地しているため仕事帰りでも通院しやすく、日々疲れを感じているビジネスマンやOLの方に人気の整骨院です。骨格矯正、筋肉の治療、トレーニング等が豊富な治療内容で、悩みの相談にも親身になってくれます。

飯田鍼灸整骨院

特徴 好アクセス 買い物ついで、お仕事帰りに
駐車場料金負担あり
JR大阪駅下車徒歩5分
料金 疲れた身体にボディマッサージ・・・30分2700円〜ほか
住所 大阪府豊中市本町2ー1ー22
070-5343-4970
診療時間 午前9:00~12:00/午後13:30~19:00
休診日:金曜午前、土曜午後、日曜、祝日

リラクゼーションメニューが豊富に用意されているのが飯田鍼灸整骨院です。

立ち仕事で腰や足がだるい・パソコンを使いすぎて目や肩が辛い・とにかく疲れているといった悩みがある方が多い駅周りに位置した飯田鍼灸整骨院です。仕事、家事などの疲れ全般に対して、骨盤矯正、猫背矯正、鍼灸、足裏マッサージなどを行い、明日への活力を取り戻すような施術をしてくれます。

手技を中心に整体マッサージを行ってくれ、疲れた箇所、希望箇所をしっかりかつ丁度良い強さでほぐしてくれるので、仕事の休み時間にもおすすめです。

にしもと整骨院・鍼灸院 日本橋院

特徴 日曜、祝日も開院
なんば駅から徒歩5分
料金 整骨施術・・・600円~ほか
住所 大阪市中央区日本橋1-21-32
06-6647-6123
診療時間 午前9:00~12:30/午後15:00~20:00
休診日:土曜日

なんば駅から徒歩5分、日曜祝日も開院しているのが西本整骨院・鍼灸院 日本橋院です。

メディカルマッサージ施術はケアするという目的で柔道整復師の国家資格者が行うマッサージで、25分間身体の状態に合わせて筋肉を緩めていきます。

施術は痛気持ちいい刺激が心地よく響く感じで押す・揉む・伸ばすなど、絶妙な手技で行っていきます。ヒアリングや運動検査などによって、施術箇所をしっかり見極め行うため、すぐに身体の変化を実感できるでしょう。

塚本駅前整骨院

特徴 塚本駅徒歩1分
猫背・産後・骨盤矯正に特化
料金 猫背骨盤矯正・・・2,500円~
産後骨盤矯正・・・2,500円~ ほか
住所 大阪市西淀川区柏里3-1-38
06-6195-7111
診療時間 午前9:00~13:00/午後16:00~20:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日

産後ママなど女性の利用者が大変多く、お子様連れも安心して通院できます。キッズルームもあり院内にベビーカーのまま入ることができるため、女性・産後の方には人気の整骨院です。姿勢を矯正すると背骨や骨盤を正しい位置に戻り、自然に筋肉を使う量も増えて血流が良くなり、基礎代謝や回復力が上がりコリや痛みなどの不調な症状の改善が目指せます。

疲れを取るだけではなく骨盤矯正を行うことでスタイルも良くなった、と女性に評価の高い整骨院です。

のぎ整骨院

特徴 ホームページ限定割引あり
予約制で待ち時間が少ない
地下鉄長居駅より徒歩5分
料金 リライト整体・・・6,000円~ほか
住所 大阪市住吉区長居東3-13-31
06-6695-5408
診療時間 午前9:00~13:00/午後16:00~20:00
休診日:日曜、祝日

「リライト整体」という他の整骨院とは違う施術を行うのが、のぎ整骨院です。

自律神経が乱れることで内臓や経路の機能が低下し、筋肉のコリによって筋肉が骨に引っ張られるようになり間違った運動連鎖を脳が記憶してしまう点に着目し、筋肉や骨だけではなく、自律神経や内臓などすべてに対し的確にアプローチする施術を行っています。

リライト整体により神経・筋肉・骨のバランスを整えた後、脳の運動パターンを変えることにより再発防止や予防につながっていきます。自律神経の乱れから疲れが取れないといった悩みを抱えて来院する方も多く、リライト整体することで楽になったという方も少なくありません。

疲れを取るために自宅で出来る対策

疲れが取れないなとか疲れているなと感じた時、自宅でもできる対策について5つご紹介します。

1.睡眠を取る

ただ単純に睡眠を取る・長時間寝るということではありません。疲れを取るためには、良質な睡眠を取ることが非常に大切なポイントです。良質な睡眠とは熟睡できることや、朝起きた時にスッキリしていることです。いくら長い時間寝ても朝起きた時に疲れが取れていない、まだ眠いという状態は良質な睡眠を得られていないからです。

良質な睡眠を取るためには、少なくても寝る1時間前にはTVやパソコン、スマホの使用をやめ、副交感神経をリラックスさせることが大切です。布団に入ったらすぅっと眠りに入りやすくするためにも脳に刺激を与えてしまうものは避けておきましょう。また遅くても11時には就寝するようにしましょう。

2.休息を取る

疲れが取れなかったら休息を取りましょう。日本人は真面目な人が多いため、周りが動いていれば自分だけ休むわけにはいかないと思う方も多いです。

しかし疲れが取れないまま仕事を続けても効率が悪くなり、ますます疲れがたまってしまいます。休憩時間を確保し少しでも横になる時間があれば体を休めるようにしましょう。

3.お風呂に入る

入浴はシャワーではなく、37℃から40℃のぬるめのお湯に浸かるのがポイントです。ぬるめのお湯に浸かることで副交感神経が働き、気持ちも落ち着きリラックス効果が生まれます。また湯船に浸かることで全身の血流が良くなり、体にたまった老廃物やコリ・疲労物質が体外に流れ疲れが取れやすくなります。

またお湯に浸かると、浮力によって体を支えている筋肉が和らぎます。さらに水圧にはむくみ解消やマッサージ効果もあり、自律神経を整える効果もあります。ぐっすりと眠りたいときや疲れた時には、いつもより少しぬるめの温度設定にしてじっくろお風呂に入りましょう。

4.ストレッチをする

ストレッチをすることで全身の血流が良くなり、凝り固まった筋肉をほぐすことができます。筋肉がほぐれることで身体の疲れも取れやすくなります。また骨格の歪みから筋肉の負担が生じます。骨格が歪めばそこを補うために、他の筋肉が負担を受けてしまうのです。するとその部分だけ常に力が入った状態、緊張状態となるため他の筋肉とのバランスが悪くなり、歪みも悪化させてしまいます。

まずはストレッチをして凝り固まった筋肉を柔らかくしていきましょう。入浴後に行うと体も柔らかく全身の血流が良い状態なので、さらに効果がアップします。

5.薬を使う

体の疲れは睡眠と栄養をとり体を十分に休めることが大切ですが、忙しくて休息もとれない、という方には滋養強壮剤などの薬の使用もよいでしょう。またビタミン類は疲労時に不足しがちになるため、栄養ドリンクやビタミン剤を活用していくのもよいですよ。

ドリンクタイプのものは即効性が高く、有効成分もそれぞれ特徴があるので好みや疲れの度合いに合わせて選び回復の手助けをしてあげてください。疲れやだるさが長期間に及ぶ場合や、発熱や顔色の悪さ・体重減少・息切れ・むくみ・不眠や意欲の低下などもある場合には、他の疾患が疑われる可能性があります。速やかに病院に受診するようにしましょう。

まとめ

休んでも疲れが取れない、肩こりや首が凝って仕方がないという方は疲れが蓄積している可能性が高いでしょう。自宅で疲れを取る対応策を行いつつ、根本的な体の疲れを取るためには整骨院を上手に利用してください。

疲れは体をさび付かせてしまう酸化物質を貯めてしまいます。蓄積させないよう、また蓄積した疲れを取るためにも整骨院を上手に選んでください。

監修者:小林英健院長
株式会社KMC小林整骨院グループ 総院長 株式会社KMC小林整骨院グループ(所在地:大阪府八尾市 代表:小林英健)は、「小林整骨院」を1985年11月に大阪府八尾市で開業(現:あすなろ整骨院北本町)。現在では全国に48店舗展開し、全グループ院の延べ来院患者数は1350万人を超えています。「小林式矯正法 (旧名:スポーツ活法)」というトップアスリートの心身ともにサポートするための新療法を実施。治療できる領域の幅を広げて様々な治療経験を積むことで、すべての患者様・アスリートを癒し、スポーツ界や地域社会に貢献することを目指します。KMC小林整骨院グループ オフィシャルサイト(https://www.seikotsuin-kobayashi.com